40~50代の医師でも美容業界へ転職できるのか?
2022.01.21
人生100年時代、将来のゆとりのため仕事は長く続けたいと考える方は多いのではないでしょうか。
その点医師は希望さえすればいつまでも働き続けることも、生涯豊かに暮らすだけの資金を蓄えることも可能です。そのためには、40~50代で改めてキャリアプランを練りなおす必要があります。待遇が良くワークライフバランスが取りやすい美容医療へ転職したいと考えたとき、40~50代での美容医療への転職は可能なのでしょうか。
経験豊富な40~50代医師、選択肢は現時点では豊富
40代を迎えた医師は臨床経験も豊富で高いスキルを持ち、指導的立場になっていることもあるでしょう。
今後医師として臨床を続けるのか、違う診療科へ行くのか、研究の道へ進むのか、開業するのかなどキャリアプランの選択肢は豊富です。反面、大きく方向転換をするためのタイムリミットも静かに近付きつつあり、早目の決断をするに越したことはありません。
また、40~50代は仕事面だけではなく、自身の置かれている立場も変化が多くなる世代です。地元に戻らなければならなくなった、家族の介護をすることになった、子供の進学費用の負担が予想外に大きくなったなど、さまざまな事情から転職を余儀なくされることも増えてきます。体力的にもこれまで通りとはいかず、昼夜問わないハードな勤務が心身ともに負担になり始めるのもこの世代です。
美容医療への転職は少しでも早い方が良い
自費研カタログ関連商品
自費研カタログ関連商品はありません
Clipを上書きしてもよろしいですか?