口腔内スキャナーの導入で拡大するデジタルデンティストリー
2020.10.27
急速な勢いでデジタル化が進む日本社会。新型コロナウイルス感染拡大防止のためにテレワークが定着するなど、以前では考えられなかったようなことが実現しはじめ、人間関係や社会の在り方が多様化している。このデジタル化の波は歯科にも押し寄せており、従来とは全く異なる方法での治療も可能となってきている。
今回はデジタルデンティストリーの導入として注目を集める口腔内スキャナーについて、医療法人社団登龍会理事長 服部敏先生にお話しいただいた。
なぜ今、口腔内スキャナーが注目されているのでしょうか。
2020年9月から前歯部のCAD/CAM冠が保険収載されました。このことをきっかけに、口腔内スキャナーとCAD/CAMマシンを導入し、クリニックで印象採得から装着までの流れをすべて行うことが主流になると考えられます。
現状は口腔内スキャナーの導入率はまだ低いですが、今後は確実に増加するでしょう。
口腔内スキャナーを使用するメリットはどのような点でしょうか。
自費研カタログ関連商品
自費研カタログ関連商品はありません
Clipを上書きしてもよろしいですか?