2
『失敗しない!保健所対応』自費診療で成功する開業ノウハウ Vol.6
2020.04.13
2025年問題、2030年問題など厚生労働省からも対策の指針がでるなど、今後の医療環境は5~10年で確実に変化が生じます。
これから起こりうる医療の自由化を見据え、自費診療を活用した持続・拡大可能なクリニック開業のためのノウハウシリーズ。
今回は『保健所対応』についてお伝えします。
新たにクリニックを開業する場合、1)個人院、2)医療法人社団、3)一般社団法人を活用した3つの開業方法がありますが、
ここでは個人院を開業する際の保健所対応について述べたいと思います。
※「一般社団法人を活用したクリニック開業」についてはこちら⇒https://jihiken.jp/management/post-28289/
保健所への『事前』相談
印刷物の発注、看板やHP作成、また内装工事に着手する前に必ず保健所に相談すべき事柄があります。
1) クリニック名
2) 内装図面
の2点です。なんだそんなこと?と思うかもしれません。ですが、事前相談はなくてはならないステップなのです。
自費研カタログ関連商品
自費研カタログ関連商品はありません
Clipを上書きしてもよろしいですか?