2

老いなき世界の実現なるか 注目物質NMN

老いなき世界の実現なるか 注目物質NMN

2021.02.24

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨年、ハーバード大学医学大学院教授・デビット・A・シンクレアの著書「ライフスパン~老いなき世界~」が、一般向け科学啓蒙書としては異例のベストセラーとなった。書籍内で取り上げられた「NMN」は「画期的な成分」だと多くの話題を呼んだ。果たしてこの「NMN」とはどういったものなのか。2016年に設立されたバイオベンチャー、ミライラボバイオサイエンス株式会社の清水宣明研究員に話を聞いた。




NMN注目の背景は

——NMNとはどのようなものなのでしょうか。
NMNとは正式名称を「βニコチンアミドモノヌクレオチド」といい、様々な食品、生物の細胞内に含まれています。細胞内でビタミンB3をもとに作られていることからも、身体に取り込んだ時の安全性は非常に高い物質だといえるでしょう。

——なぜ、いま脚光を浴びているのでしょうか。
もともと注目を浴びていたのは、ミトコンドリアでのエネルギー産生反応に利用されるNAD(ニコチンアミド・アデニンジヌクレオチド)という成分でした。NADは加齢とともに減り続け、この減少がさまざまな疾患の引き金になることが示唆されています。NADは細胞内に取り込まれた糖分や脂肪分をエネルギーに変換させます。このとき、酸素を使った効率的な代謝のことを「好気的代謝」と呼びます。好気的代謝のためには、NADは常に体内にいなければなりません。老化によって体内のNADが減ってしまうと、食べたものからエネルギーを作りづらい状態になるのです。

ところがNADを生物に補充しても、途中で分解され血液から細胞にまで届きづらいことがわかってきました。マウス実験などにより、NADの前駆体、いわゆる「大元」であるNMNを摂ると、血液に入りやすく、血液から細胞のなかにも補充されることがわかりました。つまり、NMNを使ってNADの量を増やすことでエネルギー利用率をあげる、ということが老化の抑制メカニズムに大きく関わると評価されているのです。

求められるのは、安全性と品質の担保

——NMNのブームをどのようにお考えでしょうか。

自費研Onlineはメンバーズ登録無料

この記事は自費研メンバーズ限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

自費研の最新情報をSNSでお知らせ

自費研カタログ関連商品

自費研カタログ関連商品はありません

自費研の最新情報をSNSでお知らせ
自費研アプリで読む

セミナー・イベント

一覧

カタログ

一覧

求人

一覧

自費研VIDEO

一覧

無料資料ダウンロード
特別な医師と新しい治療法が見つかる医療情報サイト

自費研メンバーズ(無料)登録

メールアドレスで登録
※パスワードは8文字以上20文字以内で入力してください。
使用できる文字は半角英数字と記号 ! $ % & * + - / = _ ` { | } . # @です。

メールが届かない場合について

Facebookで新規登録 Facebookで新規登録

Facebook登録、ログインができない方はこちらをご覧ください

メンバーズ特典
記事の無料購読とクリップ
セミナーが無料又は優待価格
自費診療カタログの一括資料請求

パスワードをお忘れの方

メールアドレス

ご登録したメールアドレスを入力ください。パスワードを再設定するためのURLをお送りいたします。

パスワードをお忘れの方

パスワードを再設定するためのURLをお送りしました。24時間以内にパスワードの再設定を行って下さい。

Clipを上書きしてもよろしいですか?

すでにPickしたことがあるニュースです。
再度Pickするとコメントが上書きされます。

Clipを削除してもよろしいですか?

Clipを削除すると元に戻すことは出来ません。