• ホーム
  • 経営
  • 【コロナにまつわるお金の話】期間延長!小学校休業等対応助成金、申請スタート

2

【コロナにまつわるお金の話】期間延長!小学校休業等対応助成金、申請スタート

【コロナにまつわるお金の話】期間延長!小学校休業等対応助成金、申請スタート

2020.04.17

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2月27日に突然表明された臨時休校の要請以来、各所からあがっていた”仕事休めない”問題。共働き家庭が増える今、経済的な理由もあれば、「在宅勤務ができない」という理由もある。こうした状況をうけて厚生労働省は4月10日、新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金の適用期間延長についての詳細を発表した。持ち帰りの難しいクリニックの勤務内容。休まざるをえないスタッフのため、クリニック経営のために、確認しておこう。

小学校休業等対応助成金とは

今回変更となったのは、支給対象期間と申請の期限。あらためて助成内容を見てみよう。

助成対象
以下の子どもの世話を行うために臨時有給休暇とは別に、有給休暇を与えた事業主に対して助成が行われる。
・臨時休業した小学校などに通う子ども
・感染している、感染したおそれのある小学生以下の子ども

対象期間と申請期限
・小学校などの休業期間:2月27日~3月31日 ⇒ 6月30日に延長
この間に、臨時有給休暇とは別に有給休暇を取得した労働者が対象となる。
また、保育所や幼稚園、放課後児童クラブなども対象。

・春休みや祝日など、コロナウイルスの関係ない、本来の学校の休日は対象外
この期間にとった有給分は助成されない。

・コロナ感染以外の、発熱などの風邪症状がある場合も対象
この場合に限り、学校の本来の休日に有給を取得しても助成対象になる。

気になる支給額の算出方法は

有給休暇を取得した対象労働者の賃金日額 × 有給休暇の日数
賃金が月給や時給の場合、一日当たりの額に換算して支給額を計算する。

一日当たりの助成額の上限は8,330円。これを超える部分は事業主の負担が必要。

申請にあたっての必要書類は

自費研Onlineはメンバーズ登録無料

この記事は自費研メンバーズ限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

自費研の最新情報をSNSでお知らせ

自費研カタログ関連商品

自費研カタログ関連商品はありません

自費研の最新情報をSNSでお知らせ
自費研アプリで読む

セミナー・イベント

一覧

カタログ

一覧

求人

一覧

自費研VIDEO

一覧

無料資料ダウンロード
特別な医師と新しい治療法が見つかる医療情報サイト

自費研メンバーズ(無料)登録

メールアドレスで登録
※パスワードは8文字以上20文字以内で入力してください。
使用できる文字は半角英数字と記号 ! $ % & * + - / = _ ` { | } . # @です。

メールが届かない場合について

Facebookで新規登録 Facebookで新規登録

Facebook登録、ログインができない方はこちらをご覧ください

メンバーズ特典
記事の無料購読とクリップ
セミナーが無料又は優待価格
自費診療カタログの一括資料請求

パスワードをお忘れの方

メールアドレス

ご登録したメールアドレスを入力ください。パスワードを再設定するためのURLをお送りいたします。

パスワードをお忘れの方

パスワードを再設定するためのURLをお送りしました。24時間以内にパスワードの再設定を行って下さい。

Clipを上書きしてもよろしいですか?

すでにPickしたことがあるニュースです。
再度Pickするとコメントが上書きされます。

Clipを削除してもよろしいですか?

Clipを削除すると元に戻すことは出来ません。