• ホーム
  • ニュース
  • 世界トップクラスの美容医療、アンチエイジングの専門医が日本に集結。 美容医療とアンチエイジングの国際学会AMWC Japan2024開催
世界トップクラスの美容医療、アンチエイジングの専門医が日本に集結。 美容医療とアンチエイジングの国際学会AMWC Japan2024開催

世界トップクラスの美容医療、アンチエイジングの専門医が日本に集結。 美容医療とアンチエイジングの国際学会AMWC Japan2024開催

2025.01.09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

第3回 美容・アンチエイジング国際医療学会 AMWC JAPAN 2024 主催者インタビュー
Informa Markets Japan株式会社
ディレクター 石原 隼人 氏

日本では3回目となる、美容医療とアンチエイジングの国際学会「AMWC(Aesthetic and Anti-Aging Medicine World Congress)」が11月に盛会にて終了しました。先進的なプログラムが展開される注目度の高いAMWCは、これまでモナコをはじめ世界中で開催されてきた学会です。この学会を日本に誘致したInforma Markets Japan株式会社のディレクター、石原 隼人様にAMWC Japanの活動と今後の展望を伺いました。

AMWCは、アカデミックとビジネスが共存する場

AMWCはこれまでモナコを中心にヨーロッパや北南米、台湾やタイの会場でも開催されてきました。ぜひ日本にも誘致したいと考え、創業者とプランニングを重ね、コロナ禍を経て2022年に初めて実現、以降毎年開催しています。

日本の学会の多くは真面目で学術的、ともすれば堅い会のイメージがあります。モナコでのAMWCは、シャンパンが振舞われ、ブースも個性的でおしゃれで会自体が華やかです。そして何より美容が好きな方が集まっています。日本で開催する際にもAMWCらしさを重視し、スピーカーも来場者も海外のゲストをかなり多くお招きして他の学会との差別化を図りました。また、AMWCのアカデミックでありながらもビジネスとしてもきちんと成り立っている点も参考にしています。

世界的に有名な美容医療の医師が日本で登壇する貴重な機会

第1回目は2022年、まだコロナによる行動制限が残っており、渡航制限や入国時の検査など制約の中での開催でしたのですべて思い通りというわけにはいきませんでした。しかし、2回、3回と重ねうちにAMWCらしさが徐々に出せるようになってきたと思っています。言葉の問題は同時通訳でタイムラグなくお伝えしています。世界中の名高い美容のドクターを日本にいながら、目の前にする機会は貴重ですので、ご参加いただいた先生がたからも喜んでいただけました。

内容としては、アカデミックなテーマはもちろんですが、海外のトレンドや日本とは異なるディバイスの使い方など実務的な技術の紹介はとくに評判が良かったです。また、日本からは日本が進んでいる再生医療や幹細胞の分野をお伝えし、海外からの来場者も日本からの来場者も双方がレベルを高めあえるようにということも重視しました。おかげさまで会場の数も来場者も会を重ねるごとに増加しており、2025年の秋には4回目のAMWC Japanの開催も決定しています。現在も次回の開催に向けて内容を国内外の委員会で協議しており、聴講者の意見やご要望を取り入れつつ、これまで以上に喜んでいただけるような会にしたいと思っています。

国で異なる美容への概念

近年は、韓国や台湾などアジアの学会に積極的に参加している先生がたが増加しています。しかし、ヨーロッパやアメリカになると移動に時間がかかる分、どうしても参加している先生がたはまだ少数です。モナコやアメリカになると美容に対する概念自体に違いがありますので、受ける刺激も大きいものがあるのではないでしょうか。たとえば、日本では美容整形は受けたことがわからないような自然な仕上がりが好まれますが、国によっては、施術を受けたことがはっきりわかることがステータスになることもあるそうです。ほかにも、国によって主流の施術も異なりますので、海外に目を向けることで視野が広がる一つのきっかけになると思います。

各国のAMWCに参加すると日本の美容医療に関わる方々の意識の高さを実感します。日本は外科も皮膚科も再生医療の先生も、みなさんお互いにリスペクトし合い、安全性は保ちながらも新しい技術を積極的に取り入れ、常に発展しようと思いが伝わります。また、海外の方から見るとアジアの美容医療は韓国のイメージがあるのかもしれませんが、韓国のリーズナブルな美容医療と日本の提供する美容医療は違う路線です。再生医療の分野ではとくに進んでいますし、現場でもスレッド1本入れるにも丁寧で繊細、計算し尽くされた日本の美容医療の技術と意識の高さは、もっと広く海外の方にも浸透してほしいと思っています。

海外学会の架け橋としての存在になれるように

AMWC Japanは、まだ若い学会ですが順調に参加者も増えており、ポテンシャルは高いと思っています。美容外科学会や美容皮膚科学会などの既存の学会と参加者の面でも並べるまでに盛り上げていきたいです。また、海外での学会に参加しようと思っても言葉や時間の問題等あると思いますので、当社が世界中のAMWCに参加しやすいような仕組を整えていけたらいいと考えています。

モナコでは毎年3月末にAMWCが開かれていて、そこで医師同士久ぶりに顔を合わせたり、商談したりが恒例になっています。「AMWCの春はモナコ」と認知されているように、「AMWCの秋は日本」と世界の方に定着することを目標に、新しい何かが始まる場を提供できるよう尽力していきたいです。


このページに関するお問い合わせは自費研事務局までお願いします。
お問い合わせはこちら

自費研カタログ関連商品

自費研カタログ関連商品はありません

この商品の関連記事

関連記事はありません

自費研の最新情報をSNSでお知らせ
自費研アプリで読む

セミナー・イベント

一覧

カタログ

一覧

求人

一覧

自費研VIDEO

一覧

無料資料ダウンロード
特別な医師と新しい治療法が見つかる医療情報サイト

自費研メンバーズ(無料)登録

メールアドレスで登録
※パスワードは8文字以上20文字以内で入力してください。
使用できる文字は半角英数字と記号 ! $ % & * + - / = _ ` { | } . # @です。

メールが届かない場合について

Facebookで新規登録 Facebookで新規登録

Facebook登録、ログインができない方はこちらをご覧ください

メンバーズ特典
記事の無料購読とクリップ
セミナーが無料又は優待価格
自費診療カタログの一括資料請求

パスワードをお忘れの方

メールアドレス

ご登録したメールアドレスを入力ください。パスワードを再設定するためのURLをお送りいたします。

パスワードをお忘れの方

パスワードを再設定するためのURLをお送りしました。24時間以内にパスワードの再設定を行って下さい。

Clipを上書きしてもよろしいですか?

すでにPickしたことがあるニュースです。
再度Pickするとコメントが上書きされます。

Clipを削除してもよろしいですか?

Clipを削除すると元に戻すことは出来ません。