
アートメイクと美容医療のクロスセル~より満足度の高い施術であるために~【美容ナースEXPO】
2022.10.13
今泉スキンクリニック院長と日本メディカルアートメイク協会理事による対談です。
アートメイクを医療行為として行うために大切なこと、具体的事例をもとにご紹介
美容ナース
アートメイクと美容医療のクロスセル
より満足度の高い施術であるために
◆セミナー概要
アートメイクは医療行為であり、医師又は医師指示のもと、看護師が施術を行うことが義務付けられています。人気の高まりにつれてトラブルも多く聞かれるようになっており、具体例をもとにアートメイクを医療行為として扱うために大切なことをご紹介します。
◆登壇者
医療法人青泉会
今泉スキンクリニック 院長
今泉 明子 先生
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医。
聖マリアンナ医科大学を卒業後、皮膚科医として経験を重ねるほか、最先端の美容医療を学ぶため渡米。ニューヨーク ワイル・コーネル医科大学では皮膚の修復・再生にアプローチする「ペプチド」の研究に従事する。帰国後、都内皮膚科クリニック院長を経て、今泉スキンクリニック(六本木)を開院。
日々診療を行う傍ら、国内外の学会・講演に登壇、世界中のドクターへ注入技術の指導を行うと共に、『ヒアルロン酸注射』『ボトックス注射』治療の啓蒙にあたる。
株式会社Obii
代表取締役
大日方 幸子氏
日本メディカルアートメイク協会理事。美容皮膚科業界で20年の施術実績。 今も業界大手や全国各地のクリニックと業務提携。1万人超の技術経験から得たノウハウを自社スクールで伝授し、 アートメイクの地位向上、業界発展にも力を注ぐ。日本人の色にこだわったピグメントブランド【virga(ヴィルガ)】プロデューサー。
参加無料&フェスコイン プレゼント!
■『美容ナースEXPO』開催概要
開催日程:2022年10月15日(土)9:30~19:00、10月16日(日)9:00~17:00
場所:TOC Exhibition Hall(五反田TOC)13F
東京都品川区西五反田7-22-17
費用:当日2,000円 自費研メンバーズ無料
主催:一般社団法人 日本顎顔面美容医療協会
企画運営事務局:自費研株式会社
同時開催:自費研フェスティバル2022
第2回医療アートメイクカンファレンス
看護師転職フェア
一般社団法人 日本顎顔面美容医療協会 第1回総会
自費研美容医療EXPO
参加無料&フェスコイン プレゼント!
自費研カタログ関連商品
自費研カタログ関連商品はありません
Clipを上書きしてもよろしいですか?