
【無料WEBセミナー】\\実践編//自費診療導入における医療広告ガイドラインと改正個人情報保護法の注意点
2022.06.07
\スペシャルセミナー第4弾!/自費診療導入における医療広告ガイドラインと改正個人情報保護法の注意点 ~実践編~
5月に実施した初級編につづきまして6月は実践編のセミナーとなります。
SNSやインターネット広告の普及により、現在の自費診療では、マーケティングに力を入れることが必須と言っても過言ではありません。
本セミナーでは、自費診療を検討する際に知っておくべき医療広告規制の基礎知識を踏まえて、クリニックが具体的にマーケティング施策を行う際にやってしまいがちな違反事項や、押さえておきたいポイントを解説します。
また、2022年4月1日施行の改正個人情報保護法の具体的な対応方法についても解説します。
オンライン診療システム『CLINICS(クリニクス)』を提供する株式会社メドレーと、自費診療を中心とした医療機関に対する法務に注力されている新城安太弁護士(株式会社SSFホールディングス 最高法務責任者)のスペシャルセミナーです。
医療広告ガイドラインと改正個人情報保護法について学べる貴重な機会となっています。
無料オンラインセミナーとなっておりますので、ぜひご参加ください!
▼こんな方にオススメ
◆自院のホームページが医療広告規制に違反していないか気になる方
◆インフルエンサーを起用したマーケティングを考えている方
◆口コミの法的に正しい使い方を知りたい方
◆自院の集患マーケティングを積極的に行っていきたい方
◆2022年4月施行の改正個人情報保護法対応をまだしていない方
▼セミナー概要
日時 :6月24日(金)19:30~20:30
場所 :オンライン
参加費:無料
登壇者:
株式会社メドレー 執行役員
CLINICS事業部 事業部長
田中 大介氏
株式会社SSFホールディングス
最高法務責任者(CLO)/弁護士
新城 安太氏
自費研カタログ関連商品
自費研カタログ関連商品はありません
この商品の関連記事
関連記事はありません
Clipを上書きしてもよろしいですか?