• ホーム
  • ニュース
  • 『加速するオンライン診療のこれから』株式会社メドレー 藤野郁也氏
『加速するオンライン診療のこれから』株式会社メドレー 藤野郁也氏

『加速するオンライン診療のこれから』株式会社メドレー 藤野郁也氏

2021.05.05

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

‘20年の緊急事態宣言より、およそ1年が経過。その後、オンライン診療はどこまで普及したのだろうか。今回は、オンライン診療システム「CLINICS(クリニクス)」を展開する株式会社メドレーに、7月の取材時(『オンライン診療の現状と今後の展望』)から約8カ月が経った今見えてきた、実施における課題や発展のための環境づくり、オンライン診療の未来について、あらためてその考えを伺った。

院内感染予防の観点からオンライン診療の導入数が増加

——その後、オンライン診療を取り巻く環境に変化はありましたか。
昨年のピーク時ほどではありませんが、オンライン診療を取り入れる医療機関・利用患者は、継続的に増加しており、「CLINICS」を利用する医療機関も約2000軒を超えています。一方の、患者が利用するスマートフォンアプリも、ダウンロード件数は今もって上位を維持しており、オンライン診療が世の中に“定着しつつある”と実感しています。

その背景には、感染拡大防止のため、どの医療機関も「院内予防」に注力し始めたことが影響していると考えます。具体的には、自動精算機やWEB問診票の活用のほか、採血等の「結果が出るまでに時間がかかる検査」は、結果説明を自宅で受けていただくなど、患者の院内滞在時間の短縮化や、非対面で完結できることはオンライン化しようとする動きも出てきました。

診療が長時間に及ぶカウンセリング、歯科の矯正治療におけるフォロー、睡眠時無呼吸症候群(SAS)のような、症状が安定していても完治まで時間がかかる病患については、オンライン診療に切り替えることで、「院内感染防止策になる」という考え方へ、少しずつシフトする医療機関が増えてきたという裏付けともいえるでしょう。

診療報酬の点数評価と操作への心理的ハードルに課題感

——オンライン診療の普及にあたり、その後、新たに出てきた課題はありますか。
日々の慌ただしい診療現場で、システム導入による物理的・精神的な負荷を心配する声も多いですが、何より診療報酬の評価における課題感が強いです。現在、ある一定のところまでオンライン診療における診療報酬評価は高まってきていますし、各方面で引き続き評価における議論がなされていることも耳にしています。適切かつ有用な範囲で、オンライン診療の活用を評価していくことは、医療機関・患者双方にとって必要なプロセスではないかと考えております。

もう一つの課題は、利用者の操作に対する心理的ハードルです。「ベテランスタッフには取り扱いが難しいのではないか」という医療機関側の懸念に加え、通院患者の、アプリやシステムに対する苦手意識が顕著な場合、そもそも導入する意義を感じない医療機関もあるようです。

オンライン診療をもっと使いやすく

——これらの課題解決に関する取り組みを教えてください。
政策について我々が何か取り組むということではありませんが、オンライン診療について適切に議論いただけるように、各機関へ現場の医師の声をお届けすることはあります。

自費研Onlineはメンバーズ登録無料

この記事は自費研メンバーズ限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

自費研の最新情報をSNSでお知らせ

自費研カタログ関連商品

自費研カタログ関連商品はありません

自費研の最新情報をSNSでお知らせ
自費研アプリで読む

セミナー・イベント

一覧

カタログ

一覧

求人

一覧

自費研VIDEO

一覧

無料資料ダウンロード
特別な医師と新しい治療法が見つかる医療情報サイト

自費研メンバーズ(無料)登録

メールアドレスで登録
※パスワードは8文字以上20文字以内で入力してください。
使用できる文字は半角英数字と記号 ! $ % & * + - / = _ ` { | } . # @です。

メールが届かない場合について

Facebookで新規登録 Facebookで新規登録

Facebook登録、ログインができない方はこちらをご覧ください

メンバーズ特典
記事の無料購読とクリップ
セミナーが無料又は優待価格
自費診療カタログの一括資料請求

パスワードをお忘れの方

メールアドレス

ご登録したメールアドレスを入力ください。パスワードを再設定するためのURLをお送りいたします。

パスワードをお忘れの方

パスワードを再設定するためのURLをお送りしました。24時間以内にパスワードの再設定を行って下さい。

Clipを上書きしてもよろしいですか?

すでにPickしたことがあるニュースです。
再度Pickするとコメントが上書きされます。

Clipを削除してもよろしいですか?

Clipを削除すると元に戻すことは出来ません。