3

コロナ感染疑い患者の診療は断れるのか?

コロナ感染疑い患者の診療は断れるのか?

2020.04.15

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東京都など7都府県を対象に「緊急事態宣言」が発令される事態となったコロナウイルスの感染拡大。感染症指定医療機関には連日多くの患者が押し寄せています。もし感染症指定医療機関ではない一般の医療機関を、感染を疑われる患者が受診した場合には、医療機関は診療を拒否することはできるのでしょうか。

そもそも診察を拒否することはできるのか?

医師・歯科医師には「診察治療の要求があった場合には、正当な事由がなければそれを拒んではいけない」という、いわゆる「応召義務」があります。これは医師法(昭和23年法律第201号)第19条第1項及び歯科医師法(昭和23年法律第202号)第19条第1項において定められています。
これに加え、厚労省は今回の新型コロナウイルス感染症が疑われる患者の診察について、3月11日に以下のような通達をしています。結論から言うと、新型コロナウイルスへの感染の可能性があるということを理由に診療を拒否することは難しいかもしれません。

患者が発熱や上気道症状を有しているということのみを理由に、当該患者の診療を拒否することは、応招義務を定めた医師法(昭和 23 年法律第 201 号)第 19 条第1項及び歯科医師法(昭和 23 年法律第 202 号)第 19 条第1項における診療を拒否する「正当な事由」に該当しないため、診療が困難である場合は、少なくとも帰国者・接触者外来や新型コロナウイルス感染症患者を診療可能な医療機関への受診を適切に勧奨すること。

参考:新型コロナウイルス感染症が疑われる者の診療に関する留意点について

感染の疑いのある患者が来てしまったら

自費研Onlineはメンバーズ登録無料

この記事は自費研メンバーズ限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

自費研の最新情報をSNSでお知らせ

自費研カタログ関連商品

自費研カタログ関連商品はありません

自費研の最新情報をSNSでお知らせ
自費研アプリで読む

セミナー・イベント

一覧

カタログ

一覧

求人

一覧

自費研VIDEO

一覧

無料資料ダウンロード
自費研オンライン顧問s
特別な医師と新しい治療法が見つかる医療情報サイト

自費研メンバーズ(無料)登録

メールアドレスで登録
※パスワードは8文字以上20文字以内で入力してください。
使用できる文字は半角英数字と記号 ! $ % & * + - / = _ ` { | } . # @です。

メールが届かない場合について

Facebookで新規登録 Facebookで新規登録

Facebook登録、ログインができない方はこちらをご覧ください

メンバーズ特典
記事の無料購読とクリップ
セミナーが無料又は優待価格
自費診療カタログの一括資料請求

パスワードをお忘れの方

メールアドレス

ご登録したメールアドレスを入力ください。パスワードを再設定するためのURLをお送りいたします。

パスワードをお忘れの方

パスワードを再設定するためのURLをお送りしました。24時間以内にパスワードの再設定を行って下さい。

Clipを上書きしてもよろしいですか?

すでにPickしたことがあるニュースです。
再度Pickするとコメントが上書きされます。

Clipを削除してもよろしいですか?

Clipを削除すると元に戻すことは出来ません。