講義概要
現在、美容クリニックで新規の患者の獲得に、ほとんどのクリニックが広告を使っています。
しかし、新規集患の主軸に広告を置いている場合、収支計画の中で予定していた広告費をオーバーしているなんてことも…。「より多く新規患者を獲らなければ!」と考えて運用していても、売上で見てみると投資した広告費に対して思うような結果が出ていないケースは多いです。
なぜこのような事態が起きるのか。ここには広告と実際の売上を紐づけられない、美容医療業界特有の理由が存在します。
ボトルネックとなる原因を紐解いて、適正化された広告活用方法をお伝えします。
こんな方におすすめ
クリニックで広告運用をしている
クリニックで収支から経営判断している
クリニックの集患施策を運用している
クリニックの広告運用に困っている
広告費に対する売上に違和感を感じている
セミナープログラム
- 1. 美容クリニックのマーケティング市場
- 2. 美容クリニック集患広告での失敗例
- 3. なぜ広告が失敗するのか
- 4. 適正化された広告活用方法とは
講師プロフィール
株式会社エスエス・エフ
自費診療専門のコンサルティングとして10年以上の活動実績、美容クリニックの開業を100件以上手掛ける。
美容クリニックの開業サポートのほか、保険クリニックへの美容治療メニュー導入や運営課題の解決法、美容クリニックに特化したの法務・税務・労務、マーケティング支援まで幅広くサポート。
担当:若林、松永
美容クリニックの開業サポート、美容クリニックの経営課題に対しての解決法をご提案。今後の美容医療業界を見据えた施策をご一緒に考え、新しいメニューの導入から、リニューアルまで幅広く対応。
- 自費研メンバーズ
- ※同業他社と判断した場合、お断りすることがございます。
- ※別途お送りする日程調整メールより日程をご選択しお申込ください。
費用対効果が見えるマーケティングの仕組みづくり
ー その広告、何円の売上を生み出してますか? ー
- 日程
- 平日毎日
- 時間
- 11時~18時ご都合の良い時間
- 定員
- 各会1名
- 対象
- 美容クリニックの開業医、事務長、クリニック関係者
- 費用
- 無料
- 会場
- オンラインセミナー

お申込みの流れ
一般の方
- お申込み
- お申込み内容とお支払先をご連絡
- ご入金
自費研メンバーズ
- お申込み
- お申込み内容とお支払先をご連絡
- 自費研メンバーズ
Clipを上書きしてもよろしいですか?