講義概要
YouTube動画も、ユーザーがクリニックを探す際の重要な軸になっていることをご存じでしょうか。実は、美容クリニックを探す際にYouTube動画を重要視するユーザーが昨年と比べて10%も増加しているのです。
美容クリニックが自分のYouTubeチャンネルを持つことはもはや当たり前となりましたが、院内でどのように企画を考え、撮影し、編集をすれば良いのでしょうか。
このセミナーでは、強みをどう出していったら良いかわからない、顔出しが出来る先生がいない、YouTuberのように上手に喋れない、など、そんなよくあるお悩みにお答えします。
こんな方におすすめ
これからYouTubeをはじめようと考えているご担当者様
YouTubeをはじめたいけど、人手が足りない・何から始めればいいか分からないなどの理由でできていないクリニックのご担当者様
YouTubeをはじめたけど、なかなか成果が出なくて悩んでいるご担当者様
YouTubeをはじめたけど、手間が多く運営に困っているご担当者様
セミナープログラム
- 1. 美容クリニックがYouTubeチャンネルを持つべき理由
- 2. 再生数を増やす動画コンテンツの作り方
- 3. 集客に繋げるためのチャンネル活用法
- 4. Q&A
講師プロフィール
株式会社RDr.
ポータルサイトの運用代行などをメインに、LINE、YouTube等のSNSサポートや、インターネット広告やアフィリエイト広告、Googleマイビジネスの運用など、集客支援サービスを提供しています。
- 自費研メンバーズ
- ※会員登録せずに申し込むと参加費用は通常価格となります。
- ※自費研メンバーズの参加費は無料となります。
- ※同業他社と判断した場合、お断りすることがございます。
- ※別途お送りする日程調整メールより日程をご選択しお申込ください。
美容クリニックのYouTubeチャンネル
ー 隙間時間で始められます ー
- 日程
- 平日毎日
- 時間
- 10時~19時ご都合の良い時間
- 定員
- なし
- 対象
- 医師・医療従事者・医業経営者
- 費用
- <一般>20,000円
<自費研メンバーズ> 無料 - 会場
- オンラインセミナー

お申込みの流れ
一般の方
- お申込み
- お申込み内容とお支払先をご連絡
- ご入金
自費研メンバーズ
- お申込み
- お申込み内容とお支払先をご連絡
- 自費研メンバーズ
Clipを上書きしてもよろしいですか?