平日10:00~19:00のご都合の良い時間
- 対象 医師
医業経営者 - 定員 なし
- 費用 一般 20,000円
自費研メンバーズ 無料
- ※会員登録せずに申し込むと参加費用は通常価格となります。
- ※自費研メンバーズの参加費は無料となります。
- ※同業他社と判断した場合、お断りすることがございます。
- ※別途お送りする日程調整メールより日程をご選択しお申込ください。
- 自費研メンバーズ
講義概要
こんなお悩みありませんか?
・個人と法人の違いって何?変えることのメリットデメリットは?
・うちのクリニック、法人化したら節税できるのでは?
・法人化ってどうやって進めるの?
・クリニック開業と同時に法人化することはできる?
SS-Fでは、個人クリニックの早期法人化をお考えの医師の方や法人での医療参入をお考えの方を中心に、多くのご相談を頂いております。
これまでのノウハウをもとに、事業として法人設立をどのように進めていくべきか?流れやメリット・デメリット、ポイントについてご説明させて頂きます。
こんな方におすすめ
開業当初から法人化をご検討の医師
早期に法人化をご検討の自費診療クリニック
法人にて医療参入をお考えの経営者
医療法人/一般社団法人の設立で迷っている
セミナープログラム
- 1.法人化とは。そのメリット・デメリット
- 2.クリニックの法人化のトレンド
- 3.医療法人、一般社団法人の違い
- 4.開設までのながれ
- 5.ご希望があれば個別相談
- 自費研メンバーズ
- ※会員登録せずに申し込むと参加費用は通常価格となります。
- ※自費研メンバーズの参加費は無料となります。
- ※同業他社と判断した場合、お断りすることがございます。
- ※別途お送りする日程調整メールより日程をご選択しお申込ください。
[オンライン]クリニック法人化のメリットデメリット-法人化の目安とタイミング-
- 日程
- 平日毎日
- 時間
- 10時~19時ご都合の良い時間
- 定員
- なし
- 対象
- 医師・医業経営者
- 費用
- <一般>20,000円
<自費研メンバーズ> 無料 - 会場
- オンラインセミナー

お申込みの流れ
一般の方
- お申込み
- お申込み内容とお支払先をご連絡
- ご入金
自費研メンバーズ
- お申込み
- お申込み内容とお支払先をご連絡
- 自費研メンバーズ
Clipを上書きしてもよろしいですか?