- 対象 医師
歯科医師
医療従事者
医療経営者 - 定員 各15名
- 費用 一般 20,000円
自費研メンバーズ 無料
- ※会員登録せずに申し込むと参加費用は通常価格となります。
- ※自費研メンバーズの参加費は無料となります。
- ※同業他社と判断した場合、お断りすることがございます。
- 自費研メンバーズ
講義概要
医師の皆様、将来開業したいという意向はありますか?それともとりあえずは勤務医としてお勤めになりますか?
どちらにしても、医師の方々のお金事情は一般会社員の方とは少し違います。開業資金は?節税対策って?退職金はあるの?いくら必要?
税やお金の関心はあるけれど、日頃の業務に追われて後回しになりがちな部分だと思います。
医師ならではのお金事情と押さえておくべきポイント、そして効率の良い資産形成をお伝えします。
こんな方におすすめ
資産形成・節税対策を始めたい医師
将来の開業に向けて資金面の知識をつけたい医師
退職金や老後の生活資金対策を知りたい医師
日頃お忙しく、手間をあまりかけたくない医師
セミナープログラム
- 1 医師のお金・税金事情
- 2 開業するために必要な金額
- 3 医師の退職金事情 老後必要な資金
- 4 効率の良い資産形成法・節税対策
講師プロフィール
PLUSK株式会社 取締役
島岡 奏
業界最大手投資用不動産会社でのトップ営業マンを経験後独立し、自ら不動産会社を経営。医師のお客様多数。
今はPLUSK株式会社取締役も兼任しながら、医療を専門としている各士業と連携した医師の方々に特化した税務・資産形成をコンサルティングしています。
- 自費研メンバーズ
- ※会員登録せずに申し込むと参加費用は通常価格となります。
- ※自費研メンバーズの参加費は無料となります。
- ※同業他社と判断した場合、お断りすることがございます。
【若手勤務医向け】開業資金っていくら必要?退職金ってあるの? 医師が知っておくべきお金と税の事情(東京)
- 日程
- 2021年5月18日(火)、7月22日(木)
- 時間
- 19:30~21:30
- 定員
- 15名
- 対象
- 医師・歯科医師・医療従事者
- 費用
- <一般>20,000円
<自費研メンバーズ> 無料 - 会場
- エスエス・ファシリティーズ 花園カフェ
- 所在地
- 〒160-0022
東京都新宿区新宿5-17-6
花園ビル2F - アクセス
- 「新宿3丁目」駅より徒歩5分
「新宿」駅、東口より徒歩10分
「西武新宿」駅、南口より徒歩10分
花園神社の隣のビルです
【若手勤務医向け】開業資金っていくら必要?退職金ってあるの? 医師が知っておくべきお金と税の事情(大阪)
- 日時
- 2021年6月16日(水)
- 時間
- 18:00~20:00
- 定員
- 15名
- 対象
- 医師・歯科医師・医療従事者
- 費用
- <一般>20,000円
<自費研メンバーズ> 無料 - 会場
- AP大阪駅前「Bルーム」
- 所在地
- 〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-12-12
東京建物梅田ビル B1F - アクセス
- JR「大阪駅」中央南口より徒歩約2分
JR東西線「北新地駅」東改札口より徒歩約3分
地下鉄御堂筋線「梅田駅」南改札より徒歩約2分
地下鉄四つ橋線「西梅田駅」北改札より徒歩約3分
地下鉄谷町線「東梅田駅」中東改札・中西改札より徒歩約2分
阪急「大阪梅田駅」2F中央改札口より徒歩約5分
阪神「大阪梅田駅」東・西改札口より徒歩約2分
お申込みの流れ
一般の方
- お申込み
- お申込み内容とお支払先をご連絡
- ご入金
自費研メンバーズ
- お申込み
- お申込み内容とお支払先をご連絡
- 自費研メンバーズ
Clipを上書きしてもよろしいですか?