• ホーム
  • 医科治療
  • 名古屋初開催!~第5回 Lekarka DREXセミナー~製品紹介や販促事例など充実した内容のレポート大公開!
名古屋初開催!~第5回 Lekarka DREXセミナー~製品紹介や販促事例など充実した内容のレポート大公開!

名古屋初開催!~第5回 Lekarka DREXセミナー~製品紹介や販促事例など充実した内容のレポート大公開!

2024.04.16

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年3月2日(土)幹細胞培養液コスメとして注目を集めているスキンケアブランド「Lekarka(レカルカ)」の第5回 Lekarka DREXセミナーが「名古屋マリオットアソシアホテル」にて初開催されました。 このセミナーは、レカルカ製品の新規導入を検討中のクリニックを対象としており、第一部は、セイコメディカルビューティクリニック 院長 曽山聖子先生のセミナー、マリポサビューティークリニック様の販売促進事例紹介、レカルカ新製品の勉強会が行われ、第二部では懇親会と二部構成で行われました。 ドクターズコスメ「DREXシリーズ」の魅力と活用方法をテーマに事例を交え、クリニックで行われているリアルな販売促進方法、新たな製品の魅力など幅広い学びを得ることができ、レカルカ製品の新規導入を考えているクリニックにとって、非常に有益な内容でした。今回はこちらのセミナーと3名の先生のインタビュー、クリニックの販促事例、勉強会の様子をご紹介します。

レカルカ製品導入における重要ポイントや製品の魅力

慎重に判断しレカルカ製品を導入することの重要性を説く セイコメディカルビューティクリニック 院長 曽山聖子先生
「患者様ファーストを重要視した製品提案とレカルカ製品の強さ」を曽山先生の実体験を交えながら詳細にお話くださり、レカルカが製品作りに対し妥協なくこだわりをもって作られているかを改めて強く感じられました。 まだレカルカ製品を導入されていないクリニックや化粧品自体の導入にも慣れていない先生に向けて「全種類導入する必要はないと思います。患者様のご予算や化粧品初心者の方にいきなり何種類もおすすめできないですよね。なので自分がいいと思ったものを最初の組み合わせで患者様にご提案するっていう形で良いと思います。」と製品導入のアドバイスをされていました。 医療機関専売スキンケア製品の導入について重要視している点として、「良さを簡単に説明できる」具体的にその製品がどのように良いのかを「明確に説明しやすい商品」を意識されており、製品選択には慎重な選択と適切な判断が必要であると強調しました。流行に左右されずに、患者のニーズを理解した上で、患者のためになる信頼がおける製品を選ぶことが重要であると参加者に向けて伝えていました。

クリニックで導入しているおすすめレカルカ製品

DREX PEELING GEL(以下DREX ピーリングジェル)
「DREX ピーリングジェルはニキビ肌の方にお勧めで、週に1回の洗顔時に使用することを推奨しており、簡単に使うことができます。」

DREX ESSENCE S(以下DREX エッセンス S)
「これはレカルカさんの集大成と言えるくらい素晴らしいと思っていて、お肌にハリを与える働きがあるんですよね。患者様に結果を感じていただけることが本当に素晴らしいなと思っております。」

DREX FABULOUS A-DR(以下DREX ファビラスA-DR)
「DREX ファビラスA-DRは、お肌にハリを与え、透明感*のあるお肌に導くことができます。」

また、DREX エッセンス SやDREX ファビラスA-DRはダーマローラを活用したおすすめの使用方法などお客様のお悩みに対して多角的な視点で向き合っていらっしゃいました。 *洗浄による

クリニック内で人気No.1

DREX FVC5 BUBBLE PACK(以下DREX FVC5バブルパック)
「これはクリニックで一番売れているなと。患者様が一度使われると大絶賛されるのがこのバブルパックです。これだけ反響が分かりやすい商品は医者人生の中で一番かなと思っています。使って楽しい、ときめきを感じられたり、パッケージを開けるときのワクワク感ってすごく大事だと思います!治療だけではなく、そう言った部分も大切にしてくれるレカルカさんはとても好きですしすごく実感も出来るので人気商品ですね。」

マリポサビューティークリニックより販促事例をご紹介

日々レカルカ商品の新たな情報を察知し患者様から、お取り置き希望の電話が入ったり、買いだめをされる、熱心なファンが多くレカルカの人気を実感されていると話すマリポサビューティークリニック 広報 永井様。 実際に、マリポサビューティークリニックの商品販売の工夫として、①商品の良さを説明し使用してもらう②院内で実際の商品を使用する場を設ける③ライン使いができるよう、セット割を用意する④施術と組み合わせることを実践されているとのこと。 患者様とのヒアリング、丁寧な製品説明、スタッフの教育、患者様への学びの場を設けること、レカルカ製品のお試し、ライン使いの重要性を実際の事例を交えてお話しされており、とても興味深く参加者の方々も熱心にメモを取られたり自身のクリニックへ早速活用しようとする意欲が伝わってきました。 常にベストな製品を追求し製品のアップデートをしていくレカルカにかなり大きな期待を抱いているようで、マリポサビューティークリニック様も「より患者様のお肌を綺麗にする医療の提供をしていきたい。」と強く語っていました。

レカルカを導入している3名の医師へインタビュー

セイコメディカルビューティクリニック 院長 曽山聖子先生

ーー様々なエリアでセミナーをされていますが今回初めての名古屋はいかがですか?
「初めてお会いする先生方も多いんですけど、すごく美のアンテナが高く、熱心な方が多くて目を見てくださったりうなずいてくださる方も多くて話していても楽しかったですね。」

ーーまだレカルカの商品を導入されていないクリニックへ最初におすすめできる商品は何ですか?
「保険診をメインでやっていて今から美容もやっていく場合はLACTPEP LOTION(以下ラクトペプローション)。ラクトペプローションは美容液等もなじみ易いのでとても優秀です。あとDREX PEELING GEL(以下DREX ピーリングジェル)ですね。DREX ピーリングジェルはニキビ肌の方にお勧めで、週に1回の洗顔時に使用することを推奨しています。美容を元々促進されているクリニックの場合はDREX FVC5 BUBBLE PACK(以下DREX FVC5バブルパック)とDREX ESSENCE S(以下DREX エッセンス S)がおすすめですね。でも何よりも来院くださる患者様の層を見極めてご提案すべきかと思います。」

ーー新商品の泡のクレンジングを使用されましたか?
「使用しました!オイルクレンジングの概念が変わったっていうのと、花粉の時期でもメイクを落とせるということや、レカルカさんならではのフリクションの香りがやっぱりすごく良くて癒されます。」

ーー今後レカルカ製品へ期待することはを教えていただきたいです。
「数ある中の医療機関専売コスメって言われる中でレカルカさんの好きなところは常に情報発信をしてくださっているので私たちも患者様へ説明しやすいんですよね。なのでこのままレカルカさんに夢中にさせてほしいです。」

さまざまな皮膚トラブルに常に新しい知識と技術で診療する 咲くらクリニック 院長 小林 直隆 先生

ーー今回初めて名古屋でのレカルカセミナー開催ですがいかがですか?
「名古屋も盛り上がってるなって感じますね。曽山先生は一生懸命リードされていて、僕らも安心して見ています。なるほどなと思って参加させてもらっていますし、とてもいい刺激ですね。」

ーー先生が一番オススメのレカルカ製品は何ですか?
「DREX FVC5バブルパックは男性でも使いやすくてオススメですね。あと、僕には少し強かったけれどDREX ファビラスA-DRはレチノール配合なので刺激が強すぎる人もいると思うけど、製品としてとても良いですね。」

ーークリニックでどういう形で患者様にご提案してますか?
「大体患者様がこの商品が欲しいと指名買いで来られますね。またナースがレカルカ製品を使って実体験から患者様に薦めていたりしますね。」

ーー今後またイベント開催された際はどういった内容やテーマがあったら嬉しいですか?
「クリニックとしてはシミやシワに注目した症例や化粧品の使い方、組み合わせ方などをお話ししていただけると参考にもなるし非常にありがたいなと思っています。」

レカルカ製品のストーリーや想いに共感し導入を決めた マリポサビューティークリニック 理事長 広島 光恵 先生

ーーレカルカ製品を導入されたきっかけは何ですか?
「開院してすぐのときに私が最初に自分が使用して「使いたい」って思ったことがきっかけです。使い始めて間もない頃、レカルカさんで6時間の勉強会に参加して、そこで全体のスキンケアのストーリーや想いを知ることができて、導入したいと思いました。」

ーー患者様のニーズにあったセット組みやキャンペーンをされていますが、クリニックでお取り扱いするコスメを選ぶポイントはありますか?
「まず使用感が良いこと、お値段もそこまで高くないこと、やはり継続して使い続けることが一番大切だと思っているのでそこが決め手ですね。また患者様自身から興味を持ってくださってますね。」

ーー今後またイベント開催された際はどういった内容やテーマがあったら嬉しいですか?
「今回のセミナーのような症例報告は見てみたいですね。曽山先生のお話を聞いて、他のクリニックではどのように使ってるか、どんな効果があって患者様が喜ばれたとか、そういう症例報告が聞けるといいなと思いました。正直美容皮膚の効果って写真で出すのすごい難しかったりわかりにくかったりするんですけど、少しずつ症例が積み重なっていくことでデータが取れるんじゃないかと思うので、肌質によってどういうものが効くのか医学的に分析できたらいいなって思います。」

ーー今後またイベント開催された際はどういった内容やテーマがあったら嬉しいですか?
「今回のセミナーのような症例報告は見てみたいですね。曽山先生のお話を聞いて、他のクリニックではどのように使ってるか、どんな効果があって患者様が喜ばれたとか、そういう症例報告が聞けるといいなと思いました。正直美容皮膚の効果って写真で出すのすごい難しかったりわかりにくかったりするんですけど、少しずつ症例が積み重なっていくことでデータが取れるんじゃないかと思うので、肌質によってどういうものが効くのか医学的に分析できたらいいなって思います。」

レカルカ新製品発表により参加者の意欲もさらに高まる

セミナー終了後、レカルカシリーズの新製品の発表がありました。レカルカ新製品「ハニームースクレンジング」。泡×オイルで、泡にすることで摩擦を軽減しメイクを落とすことができる新たなマイルドなクレンジング。生ハチミツが配合されてニキビにもアプローチをかけ、3種のセラミドで内側*からの保湿力が魅力的な化粧品です。今回のセミナーで成分についての詳細の情報が学べる、貴重な時間となりました。 *角質層まで

そして第二部の懇親会。参加者同士、情報共有を行ったりそれぞれのオススメの商品を紹介し合う場面も多く見られました。またレカルカ製品が置かれているブースには参加者が集まり実際に手にとって使い心地を試す様子も。

セミナーや新製品の紹介を通して、参加者が製品の導入や今後の販促に意欲的になっているように感じられました。レカルカの魅力を体感し充実の時間を過ごし、会は終了しました。


このページに関するお問い合わせは自費研事務局までお願いします。
お問い合わせはこちら

自費研カタログ関連商品

自費研カタログ関連商品はありません

自費研の最新情報をSNSでお知らせ
自費研アプリで読む

セミナー・イベント

一覧

カタログ

一覧

求人

一覧

自費研VIDEO

一覧

無料資料ダウンロード
特別な医師と新しい治療法が見つかる医療情報サイト

自費研メンバーズ(無料)登録

メールアドレスで登録
※パスワードは8文字以上20文字以内で入力してください。
使用できる文字は半角英数字と記号 ! $ % & * + - / = _ ` { | } . # @です。

メールが届かない場合について

Facebookで新規登録 Facebookで新規登録

Facebook登録、ログインができない方はこちらをご覧ください

メンバーズ特典
記事の無料購読とクリップ
セミナーが無料又は優待価格
自費診療カタログの一括資料請求

パスワードをお忘れの方

メールアドレス

ご登録したメールアドレスを入力ください。パスワードを再設定するためのURLをお送りいたします。

パスワードをお忘れの方

パスワードを再設定するためのURLをお送りしました。24時間以内にパスワードの再設定を行って下さい。

Clipを上書きしてもよろしいですか?

すでにPickしたことがあるニュースです。
再度Pickするとコメントが上書きされます。

Clipを削除してもよろしいですか?

Clipを削除すると元に戻すことは出来ません。