• ホーム
  • 医科治療
  • ICT・行動医学を用いた新しい診療スタイル ー医学部附属病院肥満外来の挑戦ー 関西医科大学医学部健康科学科教授 木村 穣先生
ICT・行動医学を用いた新しい診療スタイル ー医学部附属病院肥満外来の挑戦ー 関西医科大学医学部健康科学科教授 木村 穣先生

ICT・行動医学を用いた新しい診療スタイル ー医学部附属病院肥満外来の挑戦ー 関西医科大学医学部健康科学科教授 木村 穣先生

2021.10.11

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年7月に「大学病院・肥満外来の教授が教える 1日だけダイエット」(文響社)を出版された関西医科大学医学部健康科学科教授の木村穣先生は、同大学附属病院で健康科学センター長も務めていらっしゃいます。今回は2021年10月に開催する「自費研フェスティバル2021」の登壇と書籍の上梓に合わせ、認知行動療法の手法を取り入れた肥満外来や、スマートトラッカー「MOTHER」 を活用した健康管理についてお話をうかがいました。

——はじめに、木村先生が大学で取り組まれている治療や研究について教えてください。
診療科長を務めておられる専門外来「肥満外来」とはどのような診療科なのでしょうか。

肥満外来は医師・管理栄養士・健康運動指導士(トレーナー)・公認心理師といった専門家の指導を受けながら、患者が自主的に減量に取り組む専門外来です。近年、肥満外来を設置する一般の医療機関も増えてきていますが、肥満治療は意外とむつかしく、多職種の専門家が連携することが重要と考えています。
肥満の判定は、身長と体重から算出される肥満度を表す体格指数「BMI(Body Mass Index)」を基にしていて、BMI 35kg/㎡以上の高度肥満の方はもちろん、BMI30 kg/㎡以上の中度肥満の方も治療対象としています。
実際の申し込みは、他の医療機関からの紹介ではなくご自身がインターネットで検索して来院するケースがほとんどです。公認心理師による肥満カウンセリングを併用している施設は少なく、関西、近畿圏はもとより関東圏からの来院もあります。

自費研Onlineはメンバーズ登録無料

この記事は自費研メンバーズ限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

自費研の最新情報をSNSでお知らせ

自費研カタログ関連商品

自費研カタログ関連商品はありません

この商品の関連記事

関連記事はありません

自費研の最新情報をSNSでお知らせ
自費研アプリで読む

セミナー・イベント

一覧

カタログ

一覧

求人

一覧

自費研VIDEO

一覧

無料資料ダウンロード
自費研オンライン顧問s
特別な医師と新しい治療法が見つかる医療情報サイト

自費研メンバーズ(無料)登録

メールアドレスで登録
※パスワードは8文字以上20文字以内で入力してください。
使用できる文字は半角英数字と記号 ! $ % & * + - / = _ ` { | } . # @です。

メールが届かない場合について

Facebookで新規登録 Facebookで新規登録

Facebook登録、ログインができない方はこちらをご覧ください

メンバーズ特典
記事の無料購読とクリップ
セミナーが無料又は優待価格
自費診療カタログの一括資料請求

パスワードをお忘れの方

メールアドレス

ご登録したメールアドレスを入力ください。パスワードを再設定するためのURLをお送りいたします。

パスワードをお忘れの方

パスワードを再設定するためのURLをお送りしました。24時間以内にパスワードの再設定を行って下さい。

Clipを上書きしてもよろしいですか?

すでにPickしたことがあるニュースです。
再度Pickするとコメントが上書きされます。

Clipを削除してもよろしいですか?

Clipを削除すると元に戻すことは出来ません。