健康寿命延伸のカギ?いまさら聞けないテロメア

健康寿命延伸のカギ?いまさら聞けないテロメア

2020.07.27

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

細胞の老化やがん化に関わるなどとして、注目されるテロメア。その研究の歴史についておさらいしておこう。

テロメア研究のはじまり

1930年代初頭、ハーマン・J・ミラーとバーバラ・マクリントックにより報告されたテロメア。ギリシア語で「テロ」は「末端」を、「メア」は「部分」を意味し、その名のとおり染色体の末端部にある構造のことを言う。彼らはこのテロメアが、「染色体の末端同士の融合を防ぐ」役割があるとしたが、当時はその細かな機能まではわかっていなかった。
テロメアには染色体保護の役割のみならず、線状染色体の末端の完全複製というもうひとつの重要な役割も果たしている。DNAの複製メカニズムが明らかにされていくなかで、ある問題が指摘されるようになる。DNAの複製には足場となる核酸の断片(RNAプライマー)が必要となるが、複製後に分解されてしまうため、新生の染色体はプライマー分だけ短くなることになる。複製の度に短くなるのであれば、いずれは染色体そのものが消失することになるが、実際にはそうなっていないという矛盾があったのだ。

ブラックバーンの発見

自費研Onlineはメンバーズ登録無料

この記事は自費研メンバーズ限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

自費研の最新情報をSNSでお知らせ

自費研カタログ関連商品

自費研カタログ関連商品はありません

自費研の最新情報をSNSでお知らせ
自費研アプリで読む

セミナー・イベント

一覧

カタログ

一覧

求人

一覧

自費研VIDEO

一覧

無料資料ダウンロード
特別な医師と新しい治療法が見つかる医療情報サイト

自費研メンバーズ(無料)登録

メールアドレスで登録
※パスワードは8文字以上20文字以内で入力してください。
使用できる文字は半角英数字と記号 ! $ % & * + - / = _ ` { | } . # @です。

メールが届かない場合について

Facebookで新規登録 Facebookで新規登録

Facebook登録、ログインができない方はこちらをご覧ください

メンバーズ特典
記事の無料購読とクリップ
セミナーが無料又は優待価格
自費診療カタログの一括資料請求

パスワードをお忘れの方

メールアドレス

ご登録したメールアドレスを入力ください。パスワードを再設定するためのURLをお送りいたします。

パスワードをお忘れの方

パスワードを再設定するためのURLをお送りしました。24時間以内にパスワードの再設定を行って下さい。

Clipを上書きしてもよろしいですか?

すでにPickしたことがあるニュースです。
再度Pickするとコメントが上書きされます。

Clipを削除してもよろしいですか?

Clipを削除すると元に戻すことは出来ません。